『ウイルス除菌』ならピュアキラー

加湿器タンクに入れるだけで
加湿器のお手入れと、室内空間の除菌!

ウイルス除菌×消臭×加湿器洗浄×防カビ

乾燥しているとウイルス感染しやすくなる?!

ウイルスは湿度の高い状況では、すぐに地面に落下してしまいます。
ところが、湿度が40%以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、落下速度はゆるやかになり約30分間、空気中を漂うことになるのです。

空気中のウイルスは人が息を吸い込む時に鼻やノドから感染して、流行しやすくなると考えられています。
また、空気が乾燥すると、ノドの粘膜が乾燥して炎症をおこしやすくなり、ウイルスを防御する力が衰えてきます。

ウイルスが気になる時期や花粉が多い日は加湿器で決まり!

加湿器で温度を上げると、加湿器の水蒸気が空中を浮遊しているウイルスや花粉を包み、
床に落とすので体内に吸収しにくくなります。

ピュアキラーなら…除菌+洗浄

ピュアキラーは加湿器にキャップ1杯プラスすることで、
加湿器内部の除菌にタンク内の細菌やヌメリの発生を抑え、加湿器の吹き出し口も清潔・安心に保つことができます。

加湿器を使うことによって、お部屋をくまなく消臭・除菌することができます。
ウイルス対策はもちろん室内に浮遊するカビやウイルスを除去、
除菌のしづらいドアノブ等の細部や室内干しの洗濯物など、手が行き届きにくい場所まで除菌します。

加湿器を使えば、特にスプレーを使ったり、布巾でふき取りをする必要がないので、自然とウイルス対策ができます。

  • 子育て中で忙しいお母さんへ
  • 仕事を頑張るお父さんへ
  • 部活の試合・発表会を控えたお子様へ

ピュアキラーはウイルス感染症に負けない環境を作り、あなたのご家族を守ります!

ピュアキラーは加湿器以外でも活躍!

加湿器に入れるだけじゃありません!ピュアキラーには沢山の用途がございます!

水で5倍に薄めて使う方法

・食卓の除菌
・持ち運び用除菌スプレー
・壁やカーテンの消臭・除菌

水で10倍に薄めて使う方法

マスクに吹き付けると
さらにウイルス対策に効果的です。

嘔吐物・排泄物の処理にも

嘔吐物・排泄物を取り除いた後、
ピュアキラーで床拭きをすれば
除菌消臭されるので安心です。

ピュアキラーはお子様・ペットに優しい非塩素系

<主成分>
・塩化アルキル・ジメチルアンモニウム(第四級塩)
・2-フェノキシエタノール
※四級塩とは 高い除菌があり、うがい液などでも使用されています。
人体に無害で、中性で、金属腐食もありません。
※2-フェノキシエタノールとは
防腐剤として品質の劣化を防ぐために化粧品などで使用されています。
天然由来の成分で、自然界でも玉露などで存在する揮発成分なので安心です。


<LD50でみるピュアキラーの安全性>
LD50とは…毒性試験で、実験動物の50%が死亡する薬物の量の事です。
この値が大きいほど、安全であるということになります。

食塩(塩化ナトリウム)LD50 3,000mg/kg
ニコチン(タバコの成分)LD50 50mg/kg

対し
『ピュアキラーのLD50 5,000mg/kg』

ピュアキラーは高い除菌効果を発揮します 

除菌効果を発揮する菌の種類は業界トップクラスです。

有効成分により多くのウイルスを不活性化します!
感染症の原因ウイルス・細菌、真菌類などを除去します。

病院・老人福祉施設・保育園・ホテルでも室内における消臭・除菌に選ばれています。

※注意※

ピュアキラーはたくさん入れればいいというものではございません。
容量を守ってお使いください。

飲料用ではありませんので、原液を誤って飲んでしまった場合は、医師にご相談ください。

子供の手の届かない暗所で保管してください。

目に入ってしまった場合は、よく洗い流してください。

本品は感染症によく効く薬ではありません。
マスク・うがい・手洗いなどの予防も並行して行うことをお勧めします。

加熱式の加湿器でご利用いただいた場合、
内容成分の性質により焦げたようなにおいが発生する場合がございます。
気になる場合はご使用をお控えください。